エメラルドたった1時間で大量にゲットすることが出来ました!!エメラルド不足の人は必読!
壁のレベル別・ウォールブレイカーの必要な数まとめ
壁を壊す役割果たすユニットとしてお馴染みのウォールブレイカーですが、
ウォールブレイカーが壁を壊しきる前に息絶えてしまうことありませんか??
ウォールブレイカーはHPが低いので、攻撃されるとすぐに死んでしまいますし、
仮に死ぬ前に壁に到達できたとしても壁よりもウォールブレイカーのほうが先に爆死してしまいます。
壁のレベルが高くなってくれば来るほど、その壁を壊せるウォールブレイカーの数・レベルは知っておいたほうが戦いやすいと思います。
そこで今回は壁のレベル別でウォールブレイカーの必要な数を表にしてまとめてみました!
WBレベル1 | WBレベル2 | WBレベル3 | WBレベル4 | WBレベル5 | WBレベル6 | |
---|---|---|---|---|---|---|
壁レベル1
|
1体 | 1体 | 1体 | 1体 | 1体 | 1体 |
壁レベル2
|
2体 | 1体 | 1体 | 1体 | 1体 | 1体 |
壁レベル3
|
2体 | 2体 | 1体 | 1体 | 1体 | 1体 |
壁レベル4
|
2体 | 2体 | 1体 | 1体 | 1体 | 1体 |
壁レベル5
|
3体 | 3体 | 2体 | 2体 | 1体 | 1体 |
壁レベル6
|
5体 | 4体 | 3体 | 2体 | 2体 | 1体 |
壁レベル7
|
6体 | 4体 | 3体 | 2体 | 2体 | 2体 |
壁レベル8
|
7体 | 5体 | 4体 | 3体 | 2体 | 2体 |
壁レベル9
|
9体 | 7体 | 5体 | 4体 | 3体 | 2体 |
壁レベル10
|
12体 | 9体 | 6体 | 5体 | 3体 | 3体 |
壁レベル11
|
15体 | 11体 | 8体 | 6体 | 4体 | 3体 |
例えばウォールブレイカーのレベルが3の場合で、ピンク壁(レベル6)を壊すのに必要な数は3体となります。
こう見てみるとウォールブレイカーのレベルは結構重要ですよね。
壁レベル11の壁を壊すために、ウォールブレイカーレベル1だったら15体も必要ですが
ウォールブレイカーレベルが6であれば3体だけで済みます。
普段ウォールブレイカーをユニットに入れている人は、
最低でもレベル5〜6あたりまで上げておくとだいぶ使いやすいかもしれませんね。
ウォールブレイカーを何体連れて行けばいいか悩んでいる人は是非参考にしてみてください(*´∀`)
関連ページ
- クラクラの放置村の見分け方と発生しやすい時間帯・トロフィー数まとめ
- クラッシュ・オブ・クラン攻略法まとめです。COCの攻略方法・裏技を独自調査してまとめました!クラクラの放置村の見分け方と発生しやすい時間帯・トロフィー数まとめ
- クラクラで援軍処理のコツ。援軍処理の流れと処理用ユニットについて
- クラッシュ・オブ・クラン攻略法まとめです。COCの攻略方法・裏技を独自調査してまとめました!クラクラで援軍処理のコツ。援軍処理の流れと処理用ユニットについて
- クラクラの裏リーグとは?資源稼ぎに最適ってほんと?
- クラッシュ・オブ・クラン攻略法まとめです。COCの攻略方法・裏技を独自調査してまとめました!クラクラの裏リーグとは?資源稼ぎに最適ってほんと?
- バーバリアンキングの倒し方の基本
- クラッシュ・オブ・クラン攻略法まとめです。COCの攻略方法・裏技を独自調査してまとめました!バーバリアンキングの倒し方の基本
- ばねトラップで飛ばせるユニット数について
- クラッシュ・オブ・クラン攻略法まとめです。COCの攻略方法・裏技を独自調査してまとめました!ばねトラップで飛ばせるユニット数について
- クラクラの資源稼ぎの効率を良くする方法
- クラッシュ・オブ・クラン攻略法まとめです。COCの攻略方法・裏技を独自調査してまとめました!クラクラの資源稼ぎの効率を良くする方法